【挨拶動画】
みなさま、本ページをご覧いただきありがとうございます。
今回は、三浦隆一ソロとして2度目のクラウドファンディング企画となります。
今回の企画は三浦隆一ソロとして初となるフルアルバム『空集合』のリリースツアーの成功とアルバムのヒットに繋がるような企画をしたいと思い、
まずは7月24日に高松MONSTERで開催予定のリリースツアー1発目となる無料ワンマンライブが最高のスタートダッシュとなれば、その勢いのままツアーを回っていくことができるのではないかと考えて本企画の実施に至りました。
そのため、7月24日のライブを成功させるためにも私の想いや活動を見ていただいた上で「一緒に楽しんでくれる人」、「一緒に盛り上げてくれる人」、「一緒に宣伝してくれる人」そういった【応援サポーター】をこのページを通じて募りたいと思います。
まずは本企画に対する想いを皆様に知っていただきたく、ページを最後までお読みいただけますと幸いです。
繰り返しにはなりますが、
本企画は、7月24日に開催予定のリリースライブを成功させるためにも私の想いや活動を見ていただいた上で「一緒に楽しんでくれる人」、「一緒に盛り上げてくれる人」、「一緒に宣伝してくれる人」そういった【応援サポーター】を本企画を通じて募集することを目的としています。
前回のクラウドファンディングでは「去年2020年4月11日に予定していた渋谷クラブクアトロで開催されるソロ初のワンマンライブを少しでも多くの方に興味を持っていただきたい」
そのような想いで立ち上げたプロジェクトでしたが、
コロナウイルスが猛威を振るい出したタイミングと私自身の体の不調が重なり4月11日のライブは止む無く延期となりました。
それでも「クラウドファンディングにご参加いただいた皆様からの期待や想いは絶対に裏切るわけにはいかない」という想いで、今年2021年4月15日に1年越しのライブをなんとか開催することができました。
当日のライブは、結果的にソロとして初のフルアルバム『空集合』のリリースワンマンという位置付けで盛り上げることができ、さらに”空想委員会の復活”という発表もさせていただくことができて、ご参加いただいた皆様に喜んでいただけたこと、本当に嬉しく思います。
しかしながら4月15日のライブは”行きたくても行けない”というファンの方からのお声を前々からいただく機会が多く、もちろん私自身もソロとして初の作品ということもあり、リリースツアーを7月24日から開催し、少しでも多くの方に歌を届けにいく決断をいたしました。
なので、今回はライブを無料での開催及びオンライン生配信での開催をすることに致しました。
ライブ閲覧に対するハードルを下げて、少しでもたくさんの方に注目していただくことができれば、リリースツアー1発目となるこのライブが最高のスタートダッシュになると信じています。
そのような想いで立ち上げた本企画ですので、どうかたくさんの方に見ていただけるよう、企画の拡散をしていただけたら嬉しいです。
7月24日のライブを成功させるために三浦隆一が自分自身でもできることとして、
このライブツアーを成功させるために7月の中旬頃から”四国八十八ヶ所の札所を一人で巡礼”し、ツアーの成功ができるように祈願するための一人旅をする予定です。
この一人旅を終えてから、7月24日の高松MONSTERでのワンマンライブに臨みます。
今回は、その一人旅の裏側の様子をクラウドファンディングの活動報告を通じてお届けさせていただきます。
中には本企画に参加した人のみが閲覧できる限定公開の更新もしていく予定ですが、ご参加いただいた皆様にはその様子を見守っていただきつつ「今三浦がこんなことをしているらしい」という拡散をしていただけないでしょうか。
具体的には、活動報告を更新したら毎回URLを発行するので、そのURLを以下のようなハッシュタグをつけてご参加いただいた皆様にSNS上で拡散していただきたいと考えています。
#三浦隆一四国八十八ヶ所完全巡拝
そうした積み重ねの先に、さらにたくさんの方にこの7月24日のライブの存在を認知していただけることはもちろん、リリースツアーとフルアルバムの存在も認知していただけるようなきっかけを作ることができると期待しています。
そのような考えから、今回のクラウドファンディングも金額を指標とした企画ではなく
”人数を指標”としながら協力をしていただける【サポーター】を集めることを目的とした形式と致しました。
また、今回も誰でも無料で企画に参加ができる0円の無料プランも用意させていただきましたので、新たにご興味をお持ちいただいた方は是非こちらの0円プランからご参加いただけたら嬉しいです。
今回のキャンペーンは「7月24日に開催予定のリリースライブを成功させるためにも私の想いや活動を見ていただいた上で「一緒に楽しんでくれる人」、「一緒に盛り上げてくれる人」、「一緒に宣伝してくれる人」そういった【応援サポーター】を募集することを目的としています。
そのため企画の性質上、今回実施する形式は「Flexible(フレキシブル)」という目標達成に関わらず、企画を実施させていただく形になります。
そして、目標達成人数は四国八十八ヶ所の札所の巡礼と掛けて「88人」とさせていただきました!
【目標人数が達成したらどうなるの?】
今回の目標人数を達成する事が出来ましたら、ささやかなお礼と致しまして、「一人旅の道中に制作する楽曲のデジタル配信(1曲分)」が決定します。
この一人旅の間に四国四県それぞれの土地で1曲ずつ制作予定のため、もしも100%を超える人数にご参加をいただけた場合は、
200%でさらにもう1曲(1県分)のリリースが決定
300%でさらに追加でもう1曲(1県分)のリリースが決定・・・
と楽曲のリリース数が増えていく形で設定をしていきたいと考えています。
0円のリターンの中には「完成した4曲分のサビ部分のみが視聴できるダイジェスト音源」もお届け予定ですが、完全フルバージョンを聴きたいと思っていただけた方は是非目標人数の達成に向けてご協力いただけますと幸いです。
また、今回の企画を通じて集まった資金は予算に応じて以下のような内容に充てさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・無料でライブ開催をする上での補填(ライブ会場レンタル費用・当日の人件費など)
・クラウドファンディング手数料
・リターンの実施経費
・その他今回の企画に関する諸経費
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【リリース情報】
タイトル:空集合
BZCS-1188/¥3,000(税込)
[BELLWOOD RECORDS]
【収録曲】
1. えん
2. ルポライター
3. 花瓶に水
4. テリトリー
5. 分岐点
6. 自演乙
7. フォトグラフ
8. 怪
9. ロボット
10. 亡霊
各種配信サイト:https://lnk.to/emptyset
・2008 年 バンド「空想委員会」結成。
・2011 年「空想委員会」でインディーズデビュー。
・2014 年 「空想委員会」でメジャーデビュー。
・2019 年 4 月 1 日をもって「空想委員会」の現体制での活動を終了。 現在はソロのシンガーソングライターとして活動。
・2021年4月15日にソロデビューアルバム「空集合」をリリース。
レインボータウン FM「ミュージックデリバリー」、八戸BeFM「三浦隆一のえんふりタイム」のラジオメインパーソナリティを担当。 オンラインサロン「三浦隆一 妄想向上委員会」の運営、YouTubeチャンネル「物見遊山TV」で自身の活動の発信、アパレルブランド「HONZYNAS」のプロデュースも行っている。
・20201年 4 月 15 日に渋谷クラブクアトロで単独ライブを行い、その場で空想委員会の活動再開を発表。
0円
<三浦隆一を拡散応援サポーター プラン>
■三浦からお礼のメッセージムービーをお届け
■7月24日のワンマンまでの様子を「活動報告」にてお届け
■四国一人旅の道中に制作する楽曲4曲分のダイジェスト音源
88円
<デジタル写真集プラン>
■三浦からお礼のメッセージムービーをお届け
■7月24日のワンマンまでの様子を「活動報告」にてお届け
■四国一人旅の道中に制作する楽曲4曲分のダイジェスト音源
+
■一人旅道中&ライブ当日の様子を収めたデジタル写真集をデータでお届け
888円
<ライブ映像お届けプラン>
■三浦からお礼のメッセージムービーをお届け
■7月24日のワンマンまでの様子を「活動報告」にてお届け
■四国一人旅の道中に制作する楽曲4曲分のダイジェスト音源
■一人旅道中&ライブ当日の様子を収めたデジタル写真集をデータでお届け
+
■一人旅道中からライブ当日の様子をまとめたドキュメンタリー映像をデータでお届け
8888円
<お守りお届けプラン>
■三浦からお礼のメッセージムービーをお届け
■7月24日のワンマンまでの様子を「活動報告」にてお届け
■四国一人旅の道中に制作する楽曲4曲分のダイジェスト音源
■一人旅道中&ライブ当日の様子を収めたデジタル写真集をデータでお届け
■一人旅道中からライブ当日の様子をまとめたドキュメンタリー映像をデータでお届け
+
■一人旅中に巡礼する札所で購入したお守りをお届け
※基本的に毎日の購入者を確認しながら、ご購入いただいた分のお守りを都度三浦が購入していきます。
※巡礼開始前・巡礼終了後にご購入された方でも、7月24日までは四国に滞在していますのでお守りのご用意は可能です。
■お礼のサイン入りミニ色紙
■7月24日当日のセットリストにサインを入れてデータでお届け
88888円
<三浦のギターをプレゼント プラン>限定1名
■青森時代から使用していたガットギター(ナイロン弦)を1名様にプレゼント
※ギターは調整、修理し、なるべく良い状態でお渡しできるように致します。
※四国八十八ヶ所の札所の巡礼中に作曲するギターとなります。
※サインの有無をお選びいただけます。
■サイン入りピック
■ギターケース
↓お届け予定のギター画像
Q:プランの併用は可能ですか?
A:はい。複数プラン重複してのお申し込みは問題ございません。
Q:そもそものやり方を教えてください。
A:まずは以下のフォームよりアカウント登録をお願い致します。
新規登録URL:https://www.muevo.jp/users/sign_up
次に、プランの申し込み方法について詳細はこちらの記事( https://media.muevo.jp/articles/1238 )をご参照ください。
【申し込み方法】
1.クレジットカード 2.コンビニ支払い 3.銀行振込(Pay-easy)支払い の3種類となります。
クレジットカードは即日一括払いにて決済、コンビニ支払いと銀行振込支払いの場合はお申し込みから7日間(もしくはクラウドファンディング 終了時間)までに所定のお手続きにて支払いを頂く形となります。
なお、引き落としでの支払いはございません。
他、システムに関して具体的なご不明点ございましたら以下の問い合わせフォームよりご質問ください。
問い合わせフォーム:https://www.muevo.jp/contacts/new
Q:グッズ等はどのように手元に届けて頂けますか?
A:データ系のリターンに関してはサイトメッセージ機能を通じて外部のアップローダーに上げたデータのダウンロードURLをお送り致します。グッズ等の製品に関してはクラウドファンディング 終了後準備が出来次第郵送にてお届けさせて頂きます。
Q:希望プランが定員になったら、そのプランに応募できないのでしょうか?
A:先着で定員に達し次第の終了となりますので、定員以上の参加のご応募は出来ません。
その他よくあるご質問はこちらからご確認頂けます。

----
◎購入方法 & 注意事項
本キャンペーンでは ・クレジットカード決済(VISA,Master) ・コンビニ決済 ・銀行決済(Pay-easy) に対応しております。
詳細はこちらのページ"決済方法"をご覧ください→ https://www.muevo.jp/abouts
<購入方法>
①muevoアカウントを作成 → https://www.muevo.jp/users/sign_up
②ご希望のプランを選び、"このプランに申し込む" ボタンをクリック
③お名前、配送先などの必要事項を記入する
④支払い方法を選択
⑤カード決済の場合は即時決済。コンビニ決済、銀行決済の場合はご登録いただいたアドレス宛に詳細をお送りいたしますので 1週間以内にお支払いを完了させてください。
※お申し込みいただいた時点で限定数の枠を確保いたします。
※コンビニ決済、銀行決済の場合、1週間以内にお支払いいただけない場合は自動的にお申し込みがキャンセルとなり、限定数もキャンセルとなります。